MYスケッチブック

日常生活に関する情報を発信するブログです。

【ラジオをスマホへ転送する方法】Radikoよりもサクサクに再生されて快適

 

在宅勤務でラジオを聴く機会が多くなった方はたくさんいると思います。

メジャーなのがRadiko。

確かにRadikoは便利ですが、起動が遅く、例えば30秒先送りしたいという時は不便です。

聴きっぱであれば問題ありませんが。

 

お気に入りのラジオ番組、パーソナリティができたので、録音して通勤途中でも聴きたい。

私が実践している録音したラジオ番組をスマホへ転送する方法を紹介します。

 

ラジオ番組を録音する

私はラジオ番組をアナログで録音しています。

使っているのがこちら。

山善(YAMAZEN) キュリオム(Qriom) AM/FM ラジオボイスレコーダーYVR-R410L

キュリオム

キュリオム

おもちゃみたいに軽くて頼りないのですが、予約録音にも対応している優れもの。

20件の予約が可能です。

同じ時間帯での同時録音には対応していません。

私が持っているキュリオム は随分、古いタイプです。

メルカリやヤフオクでも見かけますね。

最新のキュリオムはアマゾンや楽天市場で購入することができます。

アマゾン

 こちらはリーズナブルなタイプですね。

楽天市場

 

パソコンに転送する

キュリオムでしたラジオ番組をパソコンに転送します。

USBケーブルで接続して、ファイルの移動を行います。

 

パソコン キュリオム

パソコンにキュリオムを接続

左がキュリオム内のデータ、右がパソコンです。

正確にいうと私はDropboxを使っていますので、右はDropbox内のデータになります。

左から右へファイルをドラッグします。

 

この記事を書いていて思ったのが、キュリオムからスマホに直接、データを転送できないのかなぁ?

検証していないのですが、直にスマホに移行できたらかなり手間が省けます。

今のところは宿題にさせてください。

 

WEB版のDropboxを立ち上げて、転送もしています。

この作業も必要ないのかもしれません。

 

Finderでファイル移動

 

スマホからDropboxのアプリを開く

データの同期がされたらスマホからDropboxを開きます。

下記の画像のようにスマホアプリからファイルを確認することができます。

ドロップボックス

 

おはよう寺ちゃん活動中、福山雅治の福のラジオ、荻上チキのsession22、くにまるジャパン極、Jam the Worldが入っていますね〜。

私がお気に入りのラジオ番組です!

 

www.sketchbook009.com

ファイルをスマホにエクスポートする

Dropboxのデータをスマホにエクスポートします。

Wi-Fiのある環境で作業しないとパケットを消費してしまうので、

自宅でエクスポートしています。

まずデバイスに保存を選択します。

ドロップボックスからスマホへ保存

 

こちらの画面が出てくるので、エクスポートを選択すると、スマホの中に入ってくれます。

一連の作業か完了しました。

 

f:id:sketchbook009:20200520194307j:plain

スマホに保存

 Audiproで再生する

あとは音楽再生アプリでラジオを再生すれば完了です。

どのアプリを使うかは個人の好みになります。

私が愛用しているアプリはAudiproです。

ラジオを聴くのであれば無料版で十分です。

 

最大のメリットは先送りや巻き戻りが秒単位で設定できること!

CMやラジオショッピング、曲を聴かずに飛ばしたいことがあると思います。

Radikoだとバーをスライドするのが面倒なので、結局、全部、聴くことになってしまいます。

その点、Audiproは便利。

 

Audipoで再生

 私は15秒単位で先送り、巻き戻しを設定しています。

CMであれば4回ぐらいクリックすればCMを飛ばせます。

英語を勉強している方であれば、分からないところを繰り返し聴き直すこともできますね。

すごく優秀なので重宝しています。

無事に再生♪

 

まとめ

ラジオをスマホへ転送する方法を紹介しました。

キュリオム、パソコン、スマホを使うので、手間といえば手間ですね〜。

私は慣れてしまったのでルーチン作業なのですが、もっと簡単にできる方法があるのかもしれません。

この作業は3年間行っています。

改めて記事にしてみましたが、もっと簡単な方法があるかもしれません。

でもラジオはアナログで聴くのが最もストレスがないので、手間を惜しみません。